[映画の感想]名探偵ピカチュウ
- 投稿日:2019/05/06
- 最終更新:2019/05/06
この記事は 2019年5月6日 に投稿されました。
内容が古いかもしれません。ご注意ください。
内容が古いかもしれません。ご注意ください。
名探偵ピカチュウ 観ました
主な感想3つ
リアルになったポケモンたちの描写が見どころ
冒頭シーンでピジョット?の群れが出てきて、ケンタロスの牧場が映ったところですでに鳥肌。さすがレジェンダリー。現実にいたらこうだよね!という描写になっていて見事でした。出てくるポケモンの種類は結構限られていたので、かなり絞ったんだと思います。全部作れないもんね。
個人的にはリザードンとギャラドスが出てきたのが嬉しかったです。リアルで観てみたかった。あとプリンが机の上で歌って人間が寝てるところで笑いました。
肝心のピカチュウは
おっさんの声で喋るけど思った以上にかわいかったです。記憶喪失設定で技が出せないので全然バトルしないけどね。かわいかったです。毛並みがすごい。
ストーリーはシンプル
主人公とピカチュウがあるものを見つけて謎を探っていくうちにトラブルに巻き込まれたりして結局丸く収まるっていう話なので結構シンプルな内容です。ストーリー重視で見る映画じゃないかな?と思いました。