この記事は 2018年12月4日 に投稿されました。
内容が古いかもしれません。ご注意ください。
※最後に更新されたのは 2019年1月24日 です。
内容が古いかもしれません。ご注意ください。
※最後に更新されたのは 2019年1月24日 です。
イベントカレンダーをつけるサイトのカレンダーをEvent Organiserでまかなっていて、開始日と終了日をどっちも取ってこようと思ったら終了日だけめっちゃわかりにくかったので備忘録です。
どういうことだったか
開始日が eo_get_schedule_start() で取得できるのだが
eo_get_schedule_last() では開始日と同じ数値しか取れない……
eo_get_event_schedule() の中身を覗いてみたら配列で、「schedule_finish」とか何個か終了日が入っている場所があるのだが関数が不明。なんで??
で 公式のリファレンスサイト内を「finish」で検索したら
eo_get_the_end() 関数にたどり着いた。これを出力してみると終了日の日付が取れたので、どうもこっちみたい……ややこしくない???